暮らし方

共働き家庭の家事について

こんにちは!tomoです!
共働き家庭において、夫婦の大きなテーマ、それは、

「家事の分担」

良かれと思って手を出したことで逆鱗に触れ、
それ以降家事に協力できない、、そんなダンナ様方は多いのではないでしょうか(^^;

そんな方には、「家事スキルの積み立て」をおススメします。

仕事でも趣味でもそうですが、最初からすべて出来る人はそういません。
ましてや、家事は仕事よりも難しい点があります。
それは、

「家事は、マルチタスク」

料理洗濯育児を同時進行で、全てを最適化していかなければ、
時間はいくらあっても足りません( ;∀;)
でも、逆に言えば、仕事にも生きる「マルチタスク」を身に着ける、いい機会とも言えます。

前向きに取り組んでいきましょう!
私も頑張ります♪

 

 

 

こちらの記事もおすすめ
暮らし方

【早起きの習慣】朝家事と朝活について

2020年7月28日
トモバタ 建設サラリーマンの共働きライフハック
おはようございます!tomoです! 今日は、モーニングルーティンとしている家事について書きたいと思います。 我が家では、出勤は妻と子供が8時、私は9時頃ですので、毎日皆を見 …
暮らし方

橋本マナミさんが産後4週間で復帰し叩かれた件

2020年8月13日
トモバタ 建設サラリーマンの共働きライフハック
こんにちは。tomoです。 先ほど、橋本マナミさんが産後4週間で復帰された際に「『子供への愛情が足りない』と叩かれた」という内容のニュースを拝見しました。 「子供は、実の親 …